10月21日、構造家の萬田隆さんと進行中のプロジェクトなどについてお話しさせていただきます。是非お越しください。

10月21日、構造家の萬田隆さんと進行中のプロジェクトなどについてお話しさせていただきます。是非お越しください。
現在発売中のGA HOUSES172に、私たちが設計した奥家の家、御影の家、五色山の家の3作に加え、現在施工中の甲陽園のプロジェクトを含めインタビューを掲載いただいています。是非手に取ってご覧いただけたらうれしいです。
阪急阪神不動産主催、建築家の岸和郎さん、梅林克さんとともに、実際の空間を体験できるリノベーション展に参加します。日常に「重ねる」リノベーションについて考えています。私は日常にギャラリーを重ねるというテーマで展示を行います。写真のちょっと不思議なかたちが展示空間の一部となります。9月18日オープニングです。是非お越しください。
今年10月より、かたちが語るとき -ポストバブルの日本建築家たち(1995-2020)展-が、フランスはオルレアンで開催され、当事務所も出展します。
-DESIGNの長濵さん、モビリティデザイン工房の五十嵐さんらと取り組んでいた、JR灘駅前広場(南北)設計プロポーザルに選定されました。
三宮プラッツに続き、地元神戸の広場を更新する貴重な機会に、素晴らしいチームで関われることが今から楽しみです。
GA HOUSES PROJECT 2020 世界の住宅プロジェクト展に箕面の家を出展しています。
会期:2020年3月20日(金)~6月7日(日)
開館時間:12:00~18:30(会期中無休)
入場料:600円(前売券,団体10名以上500円)
3月11日に行われる広島平和祈念卒業設計展2021に審査員として参加します。
youtubeでの配信もされるようです。
JIA近畿支部「これからを考える」シリーズ第4回セミナーに登壇します。
第15回 モダンリビング大賞にて大地の家がアンダー40賞を受賞しました。
2019年10月25日(金曜日)
14:00-16:00
神戸国際会館にて講演会を行います。是非お越しください。
Lecture
3月9日、建築家の古谷誠章さんと小堀哲夫さんが対談されます。私もモデレーターとして参加いたします。是非みなさまいらしてください。
10月5日にニューヨークのコロンビア大学でレクチャー及び対談を行います。
10月2日 メキシコのモンテレイ工科大学でレクチャーを行います。
私たちが現在設計中の五色山の家が GA HOUSES PROJECT 2018に掲載されています。また、同プロジェクトの模型やドローイングがGA galleryにて展示いただいています。是非多くの方にご覧いただけましたら嬉しいです。
私たちが設計した舞多聞の家が、日本建築設計学会賞を受賞させていただき、設計学会賞作品展+大賞決定公開審査会に参加させていただくこととなりました。是非この機会に展示もご覧いただきたいです。
私たちの提案が、三宮プラッツプロポーザルで最優秀賞に選定されました。
10月16日(月) 18:30~20:30よりJIA主催のデザイントークに登壇します。是非お越しください。
【日時】2017年10月16日(月) 18:30~20:30
【会場】大阪市中央公会堂 地下1 階大会議室(大阪市北区中之島1-1-27)
【プレゼンター】畑 友洋(畑友洋建築設計事務所)
【資料代】一般1000円、学生無料(JIA協力会員は無料)
【定員】80人(申込み着順)
GA galleryで開催されるGA HOUSES PROJECT 2017展に、私たちが現在設計中の「再度谷の家」を出展します。
是非ご高覧いただけましたら幸いです。